「官民MEET東京」に出展します
flumpool様向け応援ペンライト型アプリ「PEPEンライトReal」が期間限定で復活!
「中小企業マーケットTOKYO2022」に新サービスを出展します
「バックオフィス総合サミット2021」に出展いたします!
【1/27~1/29開催】IT&MARKETING EXPO2021に出展します
ヴァーチャル産業交流展2020に出展します
人材育成DXのオンラインセミナーを開催します #2
人材育成DXのオンラインセミナーを開催します
第3回 地方創生EXPOに出展します
メディア情報番組「UstToday」様にSmart Compassを使って頂きました
IoT&H/W BIZ DAY 5 by ASCII STARTUPに出展します!
【達成済!】クラウドファンディングにてSmart Compassの支援募集中!
「ペンライトde YEAAHクラウド」がNFCタグ搭載タッチラベルグッズとの連携を開始!
自社アプリ「YEAAH Short Trip」iOSのβ版をリリースしました!
新潟県燕市で「YEAAH Short Trip」アプリの実証実験を開始します!
渋谷区で「YEAAH Short Trip」アプリの実証実験を開始します!
アプリ不要でライティング演出可能な「ペンライト de YEAAH クラウド」をリリースしました!
自社アプリ「ペンライト de YEAAH」iOS版をフルリニューアルしました!
埼玉西武ライオンズ様公式アプリに弊社ペンライト機能が搭載されました!
【April fool】海洋移動フロート都市建設に関するお知らせ
flumpool 10th Tour「Real」専用の応援ペンライト型アプリ「PEPEンライトReal」をリリース!
「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しました
IT導入補助金2020のIT導入支援事業者に採択されました
「サクッと!ラーニング」をリリースしました!
「YEAAH Short Trip」がブライダル産業新聞に掲載されました
「サクッと!ラーニング」が日本の人事部の特集記事に掲載されました
「サクッと!ラーニング」がイプロス都市まちづくりサイトに掲載されました
TACHIAGE様にインタビュー記事を作成頂きました
LIVE HACKASONG vol.3にて、最優秀賞&会場賞をダブル受賞しました!
メディア情報番組「UstToday」様にSmart Compassを使って頂きました
インバウンドEXPO 2018にて取材頂きました!
Smart Compassが各社メディアに掲載されました!
ASCII Startup様に紹介頂きました
TV東京番組「新流〜未来との遭遇〜」にCOMPASS STONEが紹介されました
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にてCOMPASS STONEが紹介されました
週刊アスキーに「COMPASS STONE」が掲載されました
新発田市立猿橋中学校の皆さまが来社されました!
熊本学園大学付属高校の皆さまが来社されました!
熊本県立済々黌高校の皆さまが来社されました!
HPをリニューアルしました
弊社を名乗る不審なメールについての注意喚起
新型コロナウイルス感染症に伴う当社の営業について
LIVE HACKASONG vol.3にて、最優秀賞&会場賞をダブル受賞しました!
大阪でスマートコンパスの体験型ツアーを開始しました!
「KDDI IoTクラウド API Market」のAPIプロバイダーになりました
スマートコンパスに関するお知らせ
【達成済!】クラウドファンディングにてSmart Compassの支援募集中!
大阪心斎橋の体験型ショップ「Area venture’Z」様にてSmart Compassの取り扱いが開始されました
Smart Compassは、矢印でシンプルに目的地の方角を指し示す
徒歩専用のナビゲーションアプリです。
地図が苦手なビジネスパーソンでも、
駅から初めての訪問先まで迷わず辿り着けます。
アプリを起動するとすぐに地図画面になるので、行きたい場所に合わせて「ここへ行く」ボタンを押せば案内が開始されます。
場所を検索することも可能です。
目的地の方向と距離が表示されるので、道を確認しながらその方向へ向かうだけ。
地図をぐるぐる回したり急に立ち止まったりしなくても大丈夫!
目的地に近づくと到着案内が表示され案内が終了します。
シンプルでサッと使えるため、様々な用途でお使い頂けます。
アプリ起動ですぐに地図が表示され、行きたい場所に合わせて1タップするだけで目的地を設定できます。周辺検索にも対応しているので行きたい場所をとにかく素早く設定できます!
目的地の方角を即座に示してくれる矢印ナビモードを使えばもう道に迷うことはありません!もちろん通常の地図表示によるナビモードに切り替えも可能です。
繰り返しよく行く場所は登録しておくことができます。登録しておけばリストから選択するだけで案内開始できます。
初めて行く場所には様々な出会いがあります。
街の人々の賑わい、雑誌やテレビで見たことあるお店、良さそうな雰囲気の雑貨店、歴史的な史跡、ふとした道端に見える絶景、心地よい風や、植物の香り、思いがけない動物の出現、どこかで見たような風景も。
ちょっとした道のりをロールプレイングゲームのように探索することで、思いがけない景色に出会い、心を奪われることもあるでしょう。忘れていた感情や思い出が巡り巡ることも。
その日が終わったあとは、ちょっとだけ違った自分になっているかもしれません。
そして、その素晴らしい風景がかけがえのない思い出の場所として刻まれることでしょう。
私たちは、そのような人生を変えうる思いがけない体験を「YEAAH」とよんでいます。
Smart CompassはYEAAH体験のきっかけづくりのためのデバイスです。
機能テーマは「狼煙」です。狼煙のように立ち上がる煙に向かって歩いて行く新タイプのナビゲーションです。途中のルートを細かく指示せずゴールだけを示すため、途中の道は自分の意志で自由に選択してください。
デザインテーマは「80年代」です。外観は80年代当時、世界を席巻した日本の小型電子機器やゲーム機のようなテイストを、動作では、当時の人気少年漫画に出てくる願いを叶えるボールの場所を教えるレーダーのような感覚を実現しました。
Smart Compassとともに風景を楽しみながら探索するワクワクを味わってください。
商談や説明会などの企業訪問、飲み会など、初めての場所へ訪れる際は自分が思っているより道に迷う事が多くなりがち。また他のナビアプリでは電車乗り換えなどは教えてくれるものの、最後の案内でつまづくことも。
そこで駅からのラストワンマイルに!
事前に行き先を登録しておけば最寄り駅からワンタッチで方向がわかるので非常に便利です!
地図が苦手な方で最も多い悩みは「結局どっちに行けばいいの?」ということ。詳細なルートが案内されても今いる場所からどっちに行けばよいかが知りたい。
そんな時にもSmart Compassアプリ!
矢印で向かうべき方向がすぐにわかるので、地図が苦手な方の不安やイライラを一発で解決します。実際にユーザー様にも好評頂いております。
大きいテーマパークやショッピングモール、公園などでも意外と迷ってしまうことが多いです。ナビアプリも施設内の案内まではしてくれない... そんな時もSmart Compass! トイレに行きたい、出口はどっち?、駐車場のどこに止めた?などとりあえず方角を知りたいシーンに最適です!
アプリネイティブで多言語に対応しているため、インバウンドのお客様でもすぐにお使い頂けます。現在は、日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字/簡体字)・タイ語・ロシア語に対応しています。
複数の目的地をまとめた行き先リスト機能に対応しています。行き先リストを使うと指定した順番に目的地を目指せるので観光や施設案内に便利にお使い頂けます。
※リスト作成は別途契約が必要となるためお問い合わせください
コース画面で読み込み可能なサンプル用のQRコードを掲載します。ぜひお試しでアプリから読み込んでみてください。
独自コースの作成・カスタマイズは別途契約が必要です。
ご相談のみでも積極的に承りますのでお問い合わせページからお気軽にご連絡ください!