アプリ起動ですぐに地図が表示され、行きたい場所に合わせて1タップするだけで目的地を設定できます。周辺検索にも対応しているので行きたい場所をとにかく素早く設定できます!
目的地の方角を即座に示してくれる矢印ナビモードを使えばもう道に迷うことはありません!もちろん通常の地図表示によるナビモードに切り替えも可能です。
多言語に対応しているため、例えばインバウンドのお客様もすぐにお使い頂けます。現在は、日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字/簡体字)・タイ語・ロシア語に対応しています。
複数の目的地をまとめた行き先リストにも対応しています。行き先リストを使うと順番に目的地を目指せるので観光や施設案内に便利にお使い頂けます。※リスト作成は別途契約が必要
専用QRコードを読み込ませると様々な行き先リストがダウンロード可能!QRコードを知らない限りはリストは非公開になるためクローズドイベントにもお使い頂けます。
行き先リスト作成時に独自の情報とURLリンクも設定できるため、地点の詳細な情報が設定できます。また応用でスタンプラリーやクイズにもご使用頂けます。
5x5のLEDマトリクスで目的地の方向を指し示します。矢印の方向に向かうだけで、あれ?どっちに行けばいいんだっけ?という不安はゼロになります。
矢印のパターンによって、目的地まであとだいたいどれくらいかの距離がわかります。
単4電池2本で数週間〜数ヶ月の動作が可能です。また万が一電池が切れた場合でも市販の単4電池があればすぐに復活!充電忘れの心配は不要です。
スマートフォンとBLEで接続するため、一度ペアリングすれば起動するだけですぐお使い頂けます。
必要最低限のシンプルな形状、スイッチも電源ボタンのみでどなたでも直感的にすぐお使い頂けます。
例えば筐体にデザインシートを貼り付けたり、自転車に取り付けて自転車ナビとして使ったり。。。目的に応じた自由なカスタマイズが可能です。
初めて行く場所には様々な出会いがあります。
街の人々の賑わい、雑誌やテレビで見たことあるお店、良さそうな雰囲気の雑貨店、歴史的な史跡、ふとした道端に見える絶景、心地よい風や、植物の香り、思いがけない動物の出現、どこかで見たような風景も。
ちょっとした道のりをロールプレイングゲームのように探索することで、思いがけない景色に出会い、心を奪われることもあるでしょう。忘れていた感情や思い出が巡り巡ることも。
その日が終わったあとは、ちょっとだけ違った自分になっているかもしれません。
そして、その素晴らしい風景がかけがえのない思い出の場所として刻まれることでしょう。
私たちは、そのような人生を変えうる思いがけない体験を「YEAAH」とよんでいます。
Smart CompassはYEAAH体験のきっかけづくりのためのデバイスです。
機能テーマは「狼煙」です。狼煙のように立ち上がる煙に向かって歩いて行く新タイプのナビゲーションです。途中のルートを細かく指示せずゴールだけを示すため、途中の道は自分の意志で自由に選択してください。
デザインテーマは「80年代」です。外観は80年代当時、世界を席巻した日本の小型電子機器やゲーム機のようなテイストを、動作では、当時の人気少年漫画に出てくる願いを叶えるボールの場所を教えるレーダーのような感覚を実現しました。
Smart Compassとともに風景を楽しみながら探索するワクワクを味わってください。
Smart Compass体験レポート
〜あゆみんと代官山をぶらり散歩編〜
寸法 | 61×19×105mm |
重量 | 100 g |
Light構成要素 | 5×5 LEDs(Red) |
動作温度 | -5℃ 〜 45℃ |
電源 | 単4電池 x 2本 |
その他 | 難燃性ABS樹脂使用 |
初期設定、よくある質問など使用方法につきましては、Smart Compassサポートページを参照ください。