「官民MEET東京」に出展します
flumpool様向け応援ペンライト型アプリ「PEPEンライトReal」が期間限定で復活!
「中小企業マーケットTOKYO2022」に新サービスを出展します
「バックオフィス総合サミット2021」に出展いたします!
【1/27~1/29開催】IT&MARKETING EXPO2021に出展します
ヴァーチャル産業交流展2020に出展します
人材育成DXのオンラインセミナーを開催します #2
人材育成DXのオンラインセミナーを開催します
第3回 地方創生EXPOに出展します
メディア情報番組「UstToday」様にSmart Compassを使って頂きました
IoT&H/W BIZ DAY 5 by ASCII STARTUPに出展します!
【達成済!】クラウドファンディングにてSmart Compassの支援募集中!
「ペンライトde YEAAHクラウド」がNFCタグ搭載タッチラベルグッズとの連携を開始!
自社アプリ「YEAAH Short Trip」iOSのβ版をリリースしました!
新潟県燕市で「YEAAH Short Trip」アプリの実証実験を開始します!
渋谷区で「YEAAH Short Trip」アプリの実証実験を開始します!
アプリ不要でライティング演出可能な「ペンライト de YEAAH クラウド」をリリースしました!
自社アプリ「ペンライト de YEAAH」iOS版をフルリニューアルしました!
埼玉西武ライオンズ様公式アプリに弊社ペンライト機能が搭載されました!
【April fool】海洋移動フロート都市建設に関するお知らせ
flumpool 10th Tour「Real」専用の応援ペンライト型アプリ「PEPEンライトReal」をリリース!
「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しました
IT導入補助金2020のIT導入支援事業者に採択されました
「サクッと!ラーニング」をリリースしました!
「YEAAH Short Trip」がブライダル産業新聞に掲載されました
「サクッと!ラーニング」が日本の人事部の特集記事に掲載されました
「サクッと!ラーニング」がイプロス都市まちづくりサイトに掲載されました
TACHIAGE様にインタビュー記事を作成頂きました
LIVE HACKASONG vol.3にて、最優秀賞&会場賞をダブル受賞しました!
メディア情報番組「UstToday」様にSmart Compassを使って頂きました
インバウンドEXPO 2018にて取材頂きました!
Smart Compassが各社メディアに掲載されました!
ASCII Startup様に紹介頂きました
TV東京番組「新流〜未来との遭遇〜」にCOMPASS STONEが紹介されました
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」にてCOMPASS STONEが紹介されました
週刊アスキーに「COMPASS STONE」が掲載されました
新発田市立猿橋中学校の皆さまが来社されました!
熊本学園大学付属高校の皆さまが来社されました!
熊本県立済々黌高校の皆さまが来社されました!
HPをリニューアルしました
弊社を名乗る不審なメールについての注意喚起
新型コロナウイルス感染症に伴う当社の営業について
LIVE HACKASONG vol.3にて、最優秀賞&会場賞をダブル受賞しました!
大阪でスマートコンパスの体験型ツアーを開始しました!
「KDDI IoTクラウド API Market」のAPIプロバイダーになりました
スマートコンパスに関するお知らせ
【達成済!】クラウドファンディングにてSmart Compassの支援募集中!
大阪心斎橋の体験型ショップ「Area venture’Z」様にてSmart Compassの取り扱いが開始されました
Smart Compassデバイスは、矢印でシンプルに目的地の方角を指し示す専用デバイスです。
専用アプリと連携させることで便利にお使い頂けます。
※デバイスは販売終了しております
5x5のLEDマトリクスで目的地の方向を指し示します。矢印の方向に向かうだけで、あれ?どっちに行けばいいんだっけ?という不安はゼロになります。
矢印のパターンによって、目的地まであとだいたいどれくらいかの距離がわかります。
単4電池2本で数週間〜数ヶ月の動作が可能です。また万が一電池が切れた場合でも市販の単4電池があればすぐに復活!充電忘れの心配は不要です。
スマートフォンとBLEで接続するため、一度ペアリングすれば起動するだけですぐお使い頂けます。
必要最低限のシンプルな形状、スイッチも電源ボタンのみでどなたでも直感的にすぐお使い頂けます。
例えば筐体にデザインシートを貼り付けたり、自転車に取り付けて自転車ナビとして使ったり。。。目的に応じた自由なカスタマイズが可能です。
初めて行く場所には様々な出会いがあります。
街の人々の賑わい、雑誌やテレビで見たことあるお店、良さそうな雰囲気の雑貨店、歴史的な史跡、ふとした道端に見える絶景、心地よい風や、植物の香り、思いがけない動物の出現、どこかで見たような風景も。
ちょっとした道のりをロールプレイングゲームのように探索することで、思いがけない景色に出会い、心を奪われることもあるでしょう。忘れていた感情や思い出が巡り巡ることも。
その日が終わったあとは、ちょっとだけ違った自分になっているかもしれません。
そして、その素晴らしい風景がかけがえのない思い出の場所として刻まれることでしょう。
私たちは、そのような人生を変えうる思いがけない体験を「YEAAH」とよんでいます。
Smart CompassはYEAAH体験のきっかけづくりのためのデバイスです。
機能テーマは「狼煙」です。狼煙のように立ち上がる煙に向かって歩いて行く新タイプのナビゲーションです。途中のルートを細かく指示せずゴールだけを示すため、途中の道は自分の意志で自由に選択してください。
デザインテーマは「80年代」です。外観は80年代当時、世界を席巻した日本の小型電子機器やゲーム機のようなテイストを、動作では、当時の人気少年漫画に出てくる願いを叶えるボールの場所を教えるレーダーのような感覚を実現しました。
Smart Compassとともに風景を楽しみながら探索するワクワクを味わってください。
有名な観光地も楽しいですが、どんな街にも必ず見どころはあります。そのようなエリアをゲーム感覚で辿っていただくイベントは盛り上がること間違いなし!ガイドブックには載っていないような地点を巡り、歴史を知ることでその地域への理解も深まります。
大学や公園、テーマパークなど広大な敷地内はMapアプリでも検索できないことが多く迷いがちではありませんか? 例えば大学のオープンキャンパスなどで学内の歴史をゲーム感覚で巡ったり、大きい公園でクイズ付きのスタンプラリーイベントに使ったり。アプリだとスタッフも最小限で密を避けた運用が可能です。
アプリをカスタマイズすることで、クイズ(謎解き)機能やスタンプラリー機能を追加が出来ます。イベントに特化したカスタマイズが可能のため、様々なアイデアを導入できます。 また、デバイスにデザインシートを使用することで見た目の印象を大きく変更できます。デザインをイベントに合わせたり、企業ロゴを入れて広告として利用したり出来ます。
Smart Compass体験レポート
〜あゆみんと代官山をぶらり散歩編〜
寸法 | 61×19×105mm |
重量 | 100 g |
Light構成要素 | 5×5 LEDs(Red) |
動作温度 | -5℃ 〜 45℃ |
電源 | 単4電池 x 2本 |
その他 | 難燃性ABS樹脂使用 |